2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽系第10番目の惑星発見

太陽系惑星:「最も遠い10番目」を発見 NASA研究所 小さいときから宇宙の図鑑なんかをよく見ていて宇宙にはずっと興味があるので、宇宙のことで新しい発見があったりするとわくわくしてしまう。第10番目の惑星といっても太陽から約145億キロ離れていて…

Geo-neutrino

今日は昨日natureに載ったKamLANDの地球ニュートリノの検出のセミナーがTV会議であった。セミナーそのものは神岡で行われたんだけど、それをTV会議でつなぐことで京都でも聞いたわけなのです。

結局、Trackingはまあ第一近似みたいな感じでできるようになった。まあニュートリノ反応からの2次粒子はミューオンしか見ていないからら楽と言えば楽なのだが…。イベントを再構成してプロファイル等を見ていかねば。

試験結果

今日、大阪でTOEFL-CBTを受けてきた。結果はやはりListenigとWritingはダメでした。あとStructureも大学入試以来6年以上文法をしっかりとやっていないこともあり、そんなに取れなかった。CBTではWrintingのスコアによりかなりの変動があるスコアが出るんだけ…

いよいよ明日

ついに明日、TOEFLの受験。だが、全く勉強をせずに受けるというなめきった態度で受けることに。逆に自分の素の実力を測るという意味ではいいのではないかな!?全然ダメだけどたぶんもともとそんなに自信がないListening とWritingがぼろぼろだと思うけどね。

ここ最近の懸念材料であるTrackingだが、G4PVPhysicalVolumeをG4Replicaで実装することでTrueのTrack Lengthを計算してntupleに詰められるようにはなった。で、一応reconstructもできるようにしたが改善の余地がまだまだありますね。

The Elements of Style

WILLIAM STRUNK, Jr.のThe Elements of Styleの日本語版。 http://www.kt.rim.or.jp/~hisashim/strunk-elementsofstyle/index.html The Elements of Styleは、あまりに有名な参考書。僕自身一応ペーパーブックの4th版を持っているけど、こうやって日本語で訳…

ここずっとTrackingをどうするかでかなり困窮しているわけだが、今はTrackingがそのままだとworldの外に出たときをstop pointとしてしまうのでそれをdetectorの外に出たところまでにするためにG4UserSteppingActionで変更中。trackがdetectorの中にいること…

海馬 脳は疲れない (新潮文庫)作者: 池谷裕二,糸井重里出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/06/26メディア: 文庫購入: 36人 クリック: 434回この商品を含むブログ (330件) を見る

メモ*1

今週末、ひさしぶりにワインを飲んだ。飲んだのは、 Louis Chevallier Bourgogne Rouge Pinot Noir 2002 やまやで1本1000円で売っていたから買ってみただけであるんだけど、この銘柄は このようにあんまりよくない評価ばかりなんだけど、まあ2002年はブルゴ…

今、僕の居室のみんなはアメリカのワークショップに行っているため僕だけが一人で仕事をしているわけだけど、夜なぜか体長10cmぐらいのムカデが出現した。駆除はしたが、一瞬状況がわからなくあせった。人は予想がしていない状況に置かれると全く動けなくな…

初めてのTOEFL申し込み

今日、初めてTOEFL-CBTをonlineで申し込みをしてみた。TOEFLの申し込みは国際教育交換協議会を通してするものだけど、面倒なものかなぁって思っていたけど結構すんなりできた。ただいつもながら自分の住所を英語で書くときにどういう順番で書けばよいのかわ…

Music Baton(Musical Baton)について

ここ最近、ブログ上で流行した(!?)Music Batonについてある考察をしたブログを見つけたそうは言っても僕のところには回ってきてはいないが…。それはここ そもそもMusic BatonというのはMusic Victimという名前で始まったということにはちょっと驚いた。やは…

TrueのTrackLengthなどを入れるのは、すぐに終わったもののここ数日仕事を進められなかったので、今日はGeantでのミューオンのrangeの対応表を作ることに。何とか明日ぐらいにはミューオンのエネルギーを再構成できるようにしないと。

2012年のオリンピックがロンドンで開催されることが決まったが、テロに対して警戒しなければ、と思っていた矢先にテロが起こってしまった。アルカイダから犯行声明が出ているようだけど、物事を暴力で進めようというかそういうのは全く物事が進まない方法の…

昨日のコロキウムはSみださんによるペンタクォークの最近の現状について。主にCLAS実験について詳しく述べるという感じだった。ペンタクォークはQCDであってもよいというものらしいんだけど、ちょっと僕自身ペンタクォークの存在するかどうかがどのような物…

Trackingをするために今までのコードを変更中。まあ変更すると何かしらバグがあるわけで…。で、Geant4でのTrackingを完全ではないけどまとめてあるページを発見。だいたいはわかっていることなんだけど、こうやってまとまっているといろいろと役に立つ。まず…

最近存在を忘れかけるぐらい発症していなかった片頭痛が再び発症し始めてしまった。ここずっと雨ばかり降り続いているせいかもしれないけど、肩から後頭部にかけて張っている感じが取れないし。片頭痛というにはちょっと語弊があるぐらい頭全体が痛いことが…

Trackingをどのようにしたらよいかまだ思案中。detectorでcontainしたイベントについてはTrack Lengthからミューオンエネルギーに直せるけど、出て行ってしまったものについてはどうしたらよいものか?たぶんmergeすることになると思うけど。 明日もミーティ…

BlogPet

はてなでもBlogPetを導入できることを知って、ちょっとサイドバーに載せてみた。ただこのペットがしゃべる単語が結構自分にとっては辛いものが多いかな。「ミーティング♪」とか言われると現実とは真逆なんでね。ミーティングが楽しみになれるよう結果を着実…

今日は昼過ぎに起きてしまったということもあって、完全休養することに。先週つくばにいたときなんかは、ほぼずっと晴れていて梅雨はどこへやらって感じでしたが打って変わって今週は雨や曇りの日が多かったなぁ。来週もこんな感じのようだけど、予想通り風…

今日、Nさんと話してシミュレーションのほうは本来のConfigrationでTracker Scintillatorをセグメント化することでreconstructed を求め、プロファイルなどしっかりとスタディすることに。Track Lengthをどのように求めるか、まず考えないとなぁ〜。 どうで…

Log

simulation study